エブリデイゆるゆる

脱力系東大生のゆるい勉強法

2019-10-01から1ヶ月間の記事一覧

家庭学習で見られる親子バトル

子どもが受験したいと言った時、塾に行かせる親もいれば、家庭学習で全力サポートをする親もいる。 塾のメリットは、 受験についての情報をたんまり持っている。やはりプロ。 同じ目標を持つ仲間がいるので、本人のモチベーションになる。 通塾の時間は気分…

成長痛を面白がる

『好きなことをして生きていこう』 なんかそういう文言がここ数年多くなっている気がする。 つらい会社勤めをしても、終身雇用とは限らない。給料が順当に上がっていくとも限らない。 ICTの発展によって目まぐるしい変化を見せる社会のなかで生きていくため…

どうして勉強するの?

どうして勉強するの? どうして勉強しなきゃいけないの? 誰しも一度はぶち当たる疑問。 自分自身のなかでふと疑問に思うこともあれば、大人に投げかけることもある。自分が大人の立場になったときに、子どもに投げかけられることだってあるだろう。 答えは…

「本当の勉強」ってのがあるんだぜ

高校生までの私は勉強がまじでめっちゃ嫌いでした。 でも、大学生になって「本当の勉強」に出会い、『まぁ…やってあげても良いけどさ…?』みたいな、え?ツンデレ??みたいな感じになりました。 今日はそんな話をしたいと思います。 勉強の何が嫌って、まず…

やる気がどうにも出ない時

これまで散々「毎日少しで良いから勉強をしましょう」と言ってきましたが、生きていると『どうにもこうにも、今日はやる気が出ません…!!!!!』という日がありますよね。 そういう時って、どうすれば良いのでしょうか。 いくつか方法があります。 やる気…

「継続は力なり」はマジ

突然ですが、今回はダイエットの話をしようと思います。 とは言いつつ、“ダイエット”という言葉を書いているだけで、なんだか気が重くなってきます。なーんか他に面白いことないかなぁ~と、目を背けたくなる…。 そんなダイエット。勉強ととても似ていると思…

東大生のまとめノート公開

▶「まとめノート」の重要なポイント 前回、前々回と続けてまとめノートについて書きました。 まとめノートは作ることが目的ではなく、それをどんどん使って、使い込んで、自分だけのオリジナルの魔法のノートに成長させていくことが大切。土台を作る時間は最…

まとめノートの本当の使い方

▶まとめノートを作るのはどうして? 前回、まとめノートについてちょっと書いてみました。 タイトルはズバリ『まとめノート作りは時間の無駄!』。 でも勘違いしてほしくないのは、まとめノートを作るな、と言ったわけではないんです。 「まとめノート作りの…

まとめノート作りは時間の無駄!

勉強が嫌いな人が勉強をするにあたって一番大切なことは何だと思いますか? ズバリ【効率】!!! 効率が良くないやり方をしていると、『勉強しているのに全然成績が上がらない~』という事態に陥ります。そしてもっともっと勉強が嫌いになっていくのです。…

「毎日勉強しましょう」の誤解

前回、「勉強嫌いな人は省エネで勉強に向き合いましょう」とお伝えしました。 そうは言っても「省エネで勉強に向き合う」ってどういうことなの?どうすれば良いの?と思ったのではないでしょうか。 今回はそれについて書いてみようと思います。 合言葉は「省…

勉強が嫌いな人の戦い方

『勉強はなるべく避けて通りたい、でも東大には行きたい』 これは高校生の私の切なる願いでした。 普通に考えて、勉強せずに東大に行けるのは生まれながらの天才だけ。 天才じゃない私が勉強せずに東大に行けるわけがありません。東大どころか、どこの大学も…

勉強は、お好き?

社会人になって学歴を聞かれると、必ず「勉強が好きなんですね」と言われます。 関西人なら誰もが知っている国立大学を卒業して、東大の大学院に進学して、資格取って仕事して…何も知らない人が私の履歴書を見たら大抵は「ご立派ですね」「勉強が好きなんで…